PM memorandum

Product Managementにまつわる記事をポストします。twitter: @kyosu_ke

2019-01-01から1年間の記事一覧

作らないものづくりで進める、非エンジニアPdMの仮説検証

これはなにか 2019年も、あと残すところ2日という所まで来ました。 個人的には、2019年1月末を最終出社としてメルカリを退職し、中高の同級生である田(でん)と創業した株式会社ドクターズプライムへのフルコミットを開始した、転換点となる年でした。 この…

フォーカスを明確にするPMF仮説のマッピング

これはなにか PMF仮説の検証を進める上で、各仮説の状態を見える化する方法を記したものである。 先日、この記事を読んで、自分の事業はどうだろうと考え、実際に当てはめて作ってみたところ、次の一手を決める指針になったので筆を執った。 なお、この記事…

株式会社メルカリを退職しました

## これはなにか いわゆる、退職エントリと言うやつである。 先日、約2年と6ヶ月の間勤めた株式会社メルカリの最終出社を終えた。 多大なる感謝と濃密すぎる2年半で、めっちゃ長文になったけど、ご勘弁を。

ものづくりのプロトコルの作り方と大切にしている29の価値観

これはなにか プロダクトを作るにあたって私が大切にしている29個の価値観を列挙したものだ。 経験上、チーム内でものづくりの前提となる価値観が揃っていると無駄な議論が減り、物事が進みやすい。 私は「ものづくりのプロトコルを合わせる」という表現を使…